2019年 春季リーグ戦
作新学院大学 対 平成国際大学
太田市運動公園野球場(太田市民野球場)
開始時刻 11:57 終了時刻 14:58
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
作新学院大学 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 9 |
平成国際大学 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 |
平成国際大学
・1回裏→2番金子が四球で出塁し、ワイルドピッチで3塁まで進塁。2死3塁から、4番保坂の内野安打で1点先制。
・3回裏→先頭の3番八代がレフトへのツーベースヒットで出塁。1死3塁から、5番鶴田の内野ゴロの間に1点を返す。
・9回裏→先頭の8番平松が四球で出塁。2盗・3盗で進塁し、1死3塁から1番幸坂のタイムリーツーベースヒットで1点を返す。またワイルドピッチで1点を追加。
作新学院大学
・3回表→先頭の8番佐藤が左中間へのツーベースヒットで出塁。1死2塁から、1番細野がセンターへのタイムリーヒットを放ち、同点に追いつく。続く2番藤野のライトへのタイムリーツーベースで1点勝ち越し。ワイルドピッチで3塁まで進塁し、2死3塁から4番北間のライトへのタイムリースリーベースヒットで1点追加。
・4回表→1死から7番水口が四球、9番坪井がヒット、1番細野が相手のエラーで出塁。2死満塁から2番藤野が四球で押し出しとなり、1点追加。なおも2死満塁から、3番倉持がレフトへのタイムリーヒットを放ち、2点追加。
・8回表→1死から1番細野が四球、2番藤野が内野安打、3番倉持が四球で連続出塁。1死満塁から4番北間のセンターへのタイムリーツーベースヒット、5番照井のスクイズで3点追加。
・1回裏→2番金子が四球で出塁し、ワイルドピッチで3塁まで進塁。2死3塁から、4番保坂の内野安打で1点先制。
・3回裏→先頭の3番八代がレフトへのツーベースヒットで出塁。1死3塁から、5番鶴田の内野ゴロの間に1点を返す。
・9回裏→先頭の8番平松が四球で出塁。2盗・3盗で進塁し、1死3塁から1番幸坂のタイムリーツーベースヒットで1点を返す。またワイルドピッチで1点を追加。
作新学院大学
・3回表→先頭の8番佐藤が左中間へのツーベースヒットで出塁。1死2塁から、1番細野がセンターへのタイムリーヒットを放ち、同点に追いつく。続く2番藤野のライトへのタイムリーツーベースで1点勝ち越し。ワイルドピッチで3塁まで進塁し、2死3塁から4番北間のライトへのタイムリースリーベースヒットで1点追加。
・4回表→1死から7番水口が四球、9番坪井がヒット、1番細野が相手のエラーで出塁。2死満塁から2番藤野が四球で押し出しとなり、1点追加。なおも2死満塁から、3番倉持がレフトへのタイムリーヒットを放ち、2点追加。
・8回表→1死から1番細野が四球、2番藤野が内野安打、3番倉持が四球で連続出塁。1死満塁から4番北間のセンターへのタイムリーツーベースヒット、5番照井のスクイズで3点追加。
作新学院大学
打 | 安 | 点 | 振 | 球 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
[4] | 細野 誠太 | (5 伊勢崎商業) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[9] | 藤野 佑介 | (5 作新学院) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[6] | 倉持 秀哉 | (6 栃木工業) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[7] | 北間 康平 | (5 足利南) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[3] | 照井 拓弥 | (6 宇都宮南) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
DH | 矢口 優 | (5 青藍泰斗) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[2] | 水口 皇紀 | (5 作新学院) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[5] | 佐藤 翼 | (5 高崎工業) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[8] | 坪井 直也 | (5 足利工業) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
計 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
回 | 球数 | 打者 | 安 | 振 | 球 | 責 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
入江 空 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
計 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
平成国際大学
打 | 安 | 点 | 振 | 球 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
[4] | 幸坂 大瑚 | (6 習志野) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[5] | 金子 聖也 | (5 宇都宮南) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[3] | 八代 竜匡 | (6 桐生第一) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[7] | 保坂 重頼 | (6 日体荏原) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[9] | 鶴田 雄大 | (5 大田原) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
DH | 野本 真康 | (5 花咲徳栄) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[2] | 阿保 拓真 | (6 弘前工業) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[6] | 内藤 真 | (3 国士舘) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[8] | 田中 陸斗 | (5 羽黒) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
計 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
回 | 球数 | 打者 | 安 | 点 | 球 | 責 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
田中 彗 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
計 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
作新学院大学 | 平成国際大学 | |
---|---|---|
入江 | 投 手 | 田中彗、長谷川、吉田、鎌倉 |
水口 | 捕 手 | 阿保 |
本 塁 打 | ||
北間 | 三 塁 打 | |
佐藤、藤野、北間、田代 | 二 塁 打 | 八代、幸坂 |
犠 打 | ||
併 殺 | ||
残 塁 | ||
盗 塁 | ||
失 策 | ||
暴 投 | ||
捕 逸 | ||
ボ ー ク |